テーマは「大人の、きゅん。」ラパン新CM撮影に密着

坂口健太郎さんが出演♡テーマは「大人の、きゅん。」ラパン新CM撮影に密着!

11月初旬、穏やかな秋晴れの中、早朝から行なわれたラパンの新CM撮影。
ラパンに乗っている女性が素敵に見える。そんな1シーンを坂口健太郎さんが表現してくれました。
CMコンセプト

新しいラパン モードは、ラパンの可愛らしさはそのままに、ちょっと大人っぽく、シックになりました。
CMでは、ふだんは可愛らしい女性が運転するときの、ちょっと大人っぽい、凛とした横顔に、助手席の男性が思わずハッとしてしまう、そんな「大人の、きゅん。」なシーンで、ラパン モードの新しい魅力を表現しています。
助手席の男性役は、坂口健太郎さんに演じていただきました。

走行シーンは途中で監督などから指示を出すことができません。事前にスタッフと綿密な打ち合わせをして本番に挑みます。

道路の反対車線にカメラをセッティング。多くの車に気を配りながら、カメラ位置などを調整していきます。

本番前、スタッフと「ラパンに乗っている女性っていいよね」と話す坂口さん。

カフェの前に停めたラパンを振り返るシーンでは、振り返るタイミングや目線などを何度も確認。
CMキャラクター 坂口健太郎さん インタビュー
ラパンに乗ってる女性はオシャレです
●ラパン モードの第一印象は?
ラパンは可愛らしく、おしゃれな印象だったのですが、今回のラパン モードは、カワイイの中にシックで、落ち着いたカッコいい印象をもちました。
●ラパン モードのCM撮影はいかがでしたか?
ラパンに乗ってる時の高揚感だったり、このクルマと一緒に旅をする、ラパンの魅力をどうやって映像で表現するかを考えて撮影しました。
●ラパンに乗ってる女性にどんな印象を受けますか?
ラパンはおしゃれなクルマという印象があります。
一緒に旅に行ったり、買い物をしたり、素敵な女性が乗ってるのかなと思ってます。
●「大人の、きゅん。」がコピーですが、最近きゅんとしたことは?
撮影現場付近で、犬を散歩してる家族をよくみかけたのですが、小さな子供と犬がとても仲よさそうに散歩してるのをみて、可愛らしいなと思いました。
●最後にメッセージをお願いします
僕も実際に助手席に乗っていましたが、外見だけでなく、内装もすごく可愛くて、魅力のたっぷり詰まったクルマです。今までのラパンだけでなく、今回のラパン モードは新しい可愛らしさ、かっこよさが詰まったクルマだと思うので、みなさんも乗ってみてください。

CMストーリー

「横顔」篇
今日は彼女の新しい愛車、ラパン モードでお出かけ。
いつもは可愛らしい彼女だけど、運転するときのちょっと真剣で、大人っぽい横顔が凛としていて、美しくて、思わずきゅんとしてしまいます。
ラパンに乗って、彼女の新しい魅力を知りました。

撮影の合間にスタッフと談笑する坂口さん。坂口さんの温かい心配りで撮影がスムーズに進みます。

カフェ前に駐車するシーンでは、ラパンを停めるタイミングと場所を外からチェック。

日の出とともにスタートした撮影は、坂口さんの演技力と機敏なスタッフのおかげで予定より早く終了。お疲れ様でした!
詳しい情報はwebサイトへ!
スペシャルサイト
「Lapin MODE (ラパン モード)」
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_mode/
ラパン モード紹介!
ラパンに大人っぽさをアップさせた特別仕様車が登場しました。
いつもよりオシャレして街を走りたくなる。そんな気分を味わってみませんか?

素敵ポイント1
フロントのオトナ度アップ
網目になったフロントがエレガントな雰囲気です。
ブルーのラパンエンブレムも特別感たっぷり♪

素敵ポイント2
ヘリンボーン柄でシックな雰囲気に
インパネは落ち着いた印象のヘリンボーン柄で、カラーパネルはブラックに。
シックな雰囲気で乗りこなしちゃおう!
素敵ポイント3
ネイビー基調のインテリアがエレガント♥︎
ネイビーを基調とした特別なインテリアがオシャレ♡
だからファッションとのコーディネートが楽しみになるんです。

